--- ご挨拶 2017年6月 ---
こんにちは。すこやか助産院・院長の平野陽子です。
すこやか助産院は平成12年2月、愛知県西春日井郡師勝町(現・北名古屋市)に開院しました。平成29年2月までの17年間に346人の赤ちゃんがお生まれになり、1200人以上の方が母乳相談に来院されました。
名古屋市より転居し、はじめてこの場所で開業いたしましたが、ご利用者の方々、地域の方々に支えられてきたことに深く感謝しております。
私自身は4人の娘を勤務していた総合病院で出産し、仕事を続けながら育児をしてきたので、勤務先の先輩方、子供が通う保育園の保育士さん、父母の仲間に随分助けられてきました。
自分の経験から病院の中だけではなく、もっとお母さん方の身近な場所で女性を支援することができないかと思案し地域での開業に至りました。
出産、育児にとって最も大切なことは「寄り添い」だと考えています。未知で不慣れなことの連続に誰でも大きな不安を抱えていますが、「寄り添い」があればその不安は軽減され、希望へと向かっていけます。
すこやか助産院では先輩お母さん方の「寄り添い」があり、鍼灸師、ヨガインストラクター、産後ドゥーラなどの方々の「寄り添い」に繋げていくこともしています。もちろん私は助産師の知識や経験を活かし、常に隣で支える人であるよう務めています。
どうぞ気楽にすこやか助産院のドアを開けて中にお入りください。
|